うつのゆめ

うつのゆめ

ニコニコ動画の再生数が2000回達成で自信に

先月の初めにスプラトゥーン3の実況動画を作ると宣言してから、毎週1本以上を目標に動画をアップし続けてまいりました。 その結果、6本目に出した動画が大きく拡散されてつい先日2000回という大台を達成するまでに至りました。 スプラ...
うつのゆめ

Splatoon3の実況動画始めます

お久しぶりです。みっちゃんです。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年からブログをもっと頑張ります!と宣言しときながら、1か月以上更新が止まってすいません。8月は家族が例のウイルスにかかってしまい濃厚接触者となってしまったので、しばら...
うつのゆめ

ブログを始めて1周年 ~叶えた夢を紹介~

「夢現 うつのゆめ」は1周年を迎えました。ブログを書き始めたことで新しいことにチャレンジしたり自信がつくようになりました。この1年の間に叶えた夢を振り返ると共にこれから叶えたい夢をどんどん増やしていきます。
うつのゆめ

海遊館に行ってきました!!

念願の夢であった海遊館に行ってきました。多種多様な魚と海洋生物を見ることができて癒されました。もちろんカメラも忘れてはいけません。ジンベイザメやコツメカワウソ、ワモンアザラシなんかはかわいく撮れたかな。今回も障害者手帳を利用しました。
うつのゆめ

久しぶりに大学時代の友人たちと会ってきました

うつ病になってから数年間、家に引きこもりがちになって誰とも会わない日々が続いていました。 コロナウイルスが広がったことで物理的に人と会うのが難しくなったというのもありますが、私自身が人と会って話をすることを拒否していたのが大きな理由...
うつのゆめ

念願の家族そろってご飯を食べることができました

3年以上ぶりに家族みんなでご飯を食べることができました。うつ病になってから父との関係が不仲となり家族そろって食事をすることが減っていきました。それでも困難を乗り越えて私の夢であった「家族みんなでご飯を食べる」を叶えることができました。みんなで一緒に食べたすき焼きはまた格別でとてもおいしかったです。
2021.12.23
うつのゆめ

困難を乗り越えて就労移行支援事業所に行ってきました

タバコの臭いや人が多いのが苦手で感覚過敏に悩まされていた私が就労支援移行事業所の見学に行ってきました。担当者が一人ついて病気や就職の相談に乗ってくれて、ビジネススキルもしっかり身に付きそうでいいなって思いました。次は実際に体験利用してみて色々考えたいと思います。
うつのゆめ

ブログ記事を10個書きました【うつのゆめ】

7月末にブログを始めて1ヶ月と少し経ち、一つの目標にしていたブログの記事が10個を超えました。 もうちょっと早くに記事数自体は達成していたのですが、博物館と植物園に行ったことを早くお知らせしたかったので後回しになっちゃいました。いつ...
うつのゆめ

久しぶりの写真撮影! 障がい者手帳を使って気分転換してきました【うつのゆめ】

先週9月10日に大阪市立自然史博物館と長居植物園に写真撮影に行ってきました。 これまでコロナウイルスの蔓延と体調が優れなかったことが原因で一年近く外出できませんでした。しかし、ワクチン接種も終わり気分も安定してきたことから、ようやく...
2021.10.15
うつのゆめ

1つ目のマンガ記事を書きました

心をすっきりさせたい時に読むマンガとして岸本斉史先生の『NARUTO-ナルト-』を紹介させていただきました。 記事を書いてて思ったけど文字を一つ一つ紡いで書くのは結構大変でした。数千文字にも及ぶ投稿を何十個もあげている先輩ブロガーさ...
2021.09.03
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました