カメラ

うつのゆめ

新しいカメラEOS R6 Mark IIを買いました!EOS 6Dとの比較レビュー

新しく買ったカメラ「EOS R6 Mark II」と6年以上使ってきた「EOS 6D」とを比較レビューします。もちろんどちらもいい機種なのは間違いないのですが、どれだけパワーアップしたのかを深堀していこうと思います。
カメラ

花の文化園イルミネーション写真撮影

大阪府立花の文化園のイルミネーションのを見に行ってきました。2022年から23年にかけて開催中の「はなぶんサンクスイルミ」はもう最高です!植物をモチーフにした電飾がたくさんあって写真の撮りがいがあります。自信作の写真たちをぜひご覧ください。
カメラ

年末年始は広島で過ごしました【写真たくさん】

新年明けましておめでとうございます。2023年もいよいよ始まりましたね。 新年のご挨拶の投稿は置いといて今年初の記事になります。年末年始に母の実家のある広島で過ごした様子を写真を交えながら紹介したいと思います! ...
カメラ

秋の写真を撮影しに行ってきました

12月に入り急に寒くなりましたね。みなさん体調はお変わりないでしょうか? 私は朝が起きづらくて難儀しております。布団から中々抜け出せずに9時から10時くらいまで寝ています。日の出が遅くなっているのと寒さが関係してそうですね。...
2022.12.07
カメラ

皆既月食

本日2022年11月8日は皆既月食と天王星食が442年ぶりに同時に見られた日だそうです。約400年前と言えば安土桃山時代で織田信長が活躍していた頃だそうです。 時間の長さを感じつつ夜空に思いを馳せます。 望遠レ...
カメラ

コキアとコスモスの写真を撮影してきました

大阪府和泉市にある和泉リサイクル環境公園ではコキアとコスモスが見頃を迎えております。10月21日に写真撮影に行きましたがコキアがきれいに見えるのは今月末までかも。たくさんコキアとコスモスの彩り豊かな写真をたくさん撮影してきたので是非ご覧くださいね、
2022.10.26
うつのゆめ

海遊館に行ってきました!!

念願の夢であった海遊館に行ってきました。多種多様な魚と海洋生物を見ることができて癒されました。もちろんカメラも忘れてはいけません。ジンベイザメやコツメカワウソ、ワモンアザラシなんかはかわいく撮れたかな。今回も障害者手帳を利用しました。
カメラ

成長を感じられたゴールデンウィーク

ゴールデンウィークには母の実家に帰省しました。うつ病になってから初めて広島まで運転できたし、美味しいものもたくさん食べました。またネモフィラや芝桜藤の花が見ごろを迎えていてお気に入りの一眼レフカメラで写真を撮ってきました。ぜひご覧ください。
カメラ

4月のはじまりは桜とともに

今日から新生活。新しい職場やクラス新天地でのスタートという方も多いのではないでしょうか。 私の方は相変わらず治療しながら本やマンガを読んだりゲームをしたりゆるりと毎日生活を送っております。 つい先日も小学校の頃からの友...
うつ病体験談

マルシェに行ってきました!【人の多い所はまだ慣れない】

今日は天気もよく気分転換にマルシェに行ってきました。コロナの感染者数も減ってたくさんの人が来ていましたが、「広場恐怖症」の私にとっては少し大変でした。それでもハロウィーンの飾り付けやキッチンカーが出店していてなんだかんだ楽しめました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました