写真

うつのゆめ

艦これ佐世保リアルイベント【Operation SASEBO Expedition 2023】現地レポート&感想 

2023年に佐世保で行われた艦これリアルイベントに参加してきて感じた現場の雰囲気を写真と一万文字を超える文章で熱く語ります。佐世保の商店街と艦これがコラボした様子・美味しいお店・佐世保の観光地・艦これLIVE『Operation SASEBO Expedition 2023』の感想・海上自衛隊とのコラボなど余すことなく佐世保の魅力を発信します。
カメラ

竹を使ったキャンドルナイト

和歌山県日高川町の美山地区で開催された、ホタルと竹のキャンドルアート「寒川ワンダフルナイト」に行ってきたのでその様子を写真とともにお伝えします。紀伊半島大水害を乗り越えホタルも徐々に見られるようになって、ホタルと竹のアートの灯りの共演が幻想的で美しかったです。お昼には道成寺にもいったのでその様子も合わせてご覧ください。
カメラ

蜻蛉池公園でアジサイ撮影

ちょうどアジサイの見ごろを迎えた蜻蛉池公園に写真を撮りに行ってきました。大阪近辺で約50種類ものアジサイが見られるのはまさに圧巻。人も程よい人数で写真を撮りに観光に出かけるのにうってつけでした。バラは少し旬を過ぎていましたが、ネコちゃん達にも会えて癒されました。うつ病の息抜きにちょうどよかったです。
2023.06.09
うつのゆめ

新しいカメラEOS R6 Mark IIを買いました!EOS 6Dとの比較レビュー

新しく買ったカメラ「EOS R6 Mark II」と6年以上使ってきた「EOS 6D」とを比較レビューします。もちろんどちらもいい機種なのは間違いないのですが、どれだけパワーアップしたのかを深堀していこうと思います。
2023.09.28
カメラ

年末年始は広島で過ごしました【写真たくさん】

新年明けましておめでとうございます。2023年もいよいよ始まりましたね。 新年のご挨拶の投稿は置いといて今年初の記事になります。年末年始に母の実家のある広島で過ごした様子を写真を交えながら紹介したいと思います! ...
うつのゆめ

海遊館に行ってきました!!

念願の夢であった海遊館に行ってきました。多種多様な魚と海洋生物を見ることができて癒されました。もちろんカメラも忘れてはいけません。ジンベイザメやコツメカワウソ、ワモンアザラシなんかはかわいく撮れたかな。今回も障害者手帳を利用しました。
カメラ

成長を感じられたゴールデンウィーク

ゴールデンウィークには母の実家に帰省しました。うつ病になってから初めて広島まで運転できたし、美味しいものもたくさん食べました。またネモフィラや芝桜藤の花が見ごろを迎えていてお気に入りの一眼レフカメラで写真を撮ってきました。ぜひご覧ください。
うつ病体験談

マルシェに行ってきました!【人の多い所はまだ慣れない】

今日は天気もよく気分転換にマルシェに行ってきました。コロナの感染者数も減ってたくさんの人が来ていましたが、「広場恐怖症」の私にとっては少し大変でした。それでもハロウィーンの飾り付けやキッチンカーが出店していてなんだかんだ楽しめました。
カメラ

ハーベストの丘に行ってきました

コスモスが見ごろを迎えた「ハーベストの丘」にカメラを持って遊びに行ってきました。一面満開でとてもきれい。花々以外にもヤギにウシにヒツジなどたくさんの種類の動物もいて写真の撮影がいがありました。セロトニンもたっぷり摂取できたしとても楽しかった一日でした。
2021.10.16
うつのゆめ

久しぶりの写真撮影! 障がい者手帳を使って気分転換してきました【うつのゆめ】

先週9月10日に大阪市立自然史博物館と長居植物園に写真撮影に行ってきました。 これまでコロナウイルスの蔓延と体調が優れなかったことが原因で一年近く外出できませんでした。しかし、ワクチン接種も終わり気分も安定してきたことから、ようやく...
2021.10.15
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました